防水塗装 | 外壁塗装なら摂津市の「ドクターホームズ」にお任せください!
menu
HOME
ドクターホームズの
こだわり
業務案内
ブログ
お知らせ
施工実績
お問い合わせ
会社概要
HOME
»
業務案内
» 防水塗装
防水塗装
≪防水塗装の必要性≫
屋上、ベランダ、バルコニーは、さまざまな工法で防水加工が施されています。
住まいの大敵である雨水を直接受ける箇所なので、防水性は常に高めておく必要があります。
また、お住まいの地域によっても、重要度は変わります。
海の近くに建っている家は、潮風により塩害(錆)を招きます。
気温が上昇しやすい盆地に建っている家は、紫外線と熱によりひび割れを招きます。
湿度が高く、梅雨という特有の季節がある日本の住宅には、防水工事は欠かせないもの。
当社は塗膜防水という、一番ニーズの高い工法で、お住まいに適した施工をいたします。
≪こんな症状を見つけたら、塗り替えサインです!≫
□塗装、塗膜の剥がれ
□防水層の浮き上がり
□水はけが悪い
□排水溝の劣化、ゴミ詰まり
ひとつでも当てはまったら、大阪府摂津市の「ドクターホームズ」にご相談ください!
◆お電話:
06-6379-3074
(事務所)、
070-5501-8324
(職人直通)
◆メール:
お問い合わせページ
よりお送りください。
一覧に戻る
新着情報
2018/11/27
京都府宇治市S様邸塗装工事
2018/11/12
淀川区マンションユニットバス塗装
2018/10/30
箕面市T様邸外壁塗装工事
2018/10/29
住吉区K様邸外壁塗装工事
2018/10/23
吹田市T様邸塗装工事
2018/10/19
大阪市福島区F様邸災害復旧工事
2018/09/29
岸和田市T様邸塗装工事
2018/09/27
2018/09/26
大阪市港区U様邸外壁塗装
2018/09/17
大阪市港区U様邸屋上防水、外壁塗装工事
ブログカテゴリ
お知らせ
施工実績
▲TOPへ
住まいの大敵である雨水を直接受ける箇所なので、防水性は常に高めておく必要があります。
また、お住まいの地域によっても、重要度は変わります。
海の近くに建っている家は、潮風により塩害(錆)を招きます。
気温が上昇しやすい盆地に建っている家は、紫外線と熱によりひび割れを招きます。
湿度が高く、梅雨という特有の季節がある日本の住宅には、防水工事は欠かせないもの。
当社は塗膜防水という、一番ニーズの高い工法で、お住まいに適した施工をいたします。
◆お電話:06-6379-3074 (事務所)、 070-5501-8324 (職人直通)
◆メール:お問い合わせページよりお送りください。